
えひめAI-1 商品情報
「えひめAI-1」は、サトウキビ由来の糖蜜にパン酵母・乳酸菌・納豆菌を独自配合し発酵させた、安心・安全な環境浄化微生物資材です。悪臭対策や排水の浄化、堆肥の発酵促進、土壌改良など幅広い用途で活躍し、微生物の力で在来菌の活性化にも貢献。
すべて天然由来の成分で、有機JAS認証圃場でも利用できる環境にやさしい資材として高く評価されています。
メーカー名 | 東レコムズ愛媛株式会社 |
---|---|
設立 | 1975年6月20日 |
商品名 | えひめAI-1 |
メーカー希望小売価格 | 農業用20L ¥9,900 |
有機JAS適合資材 | 認証済 |
有効期限 | 商品に記載されている日付より1年 |
えひめAI-1のおすすめポイント!

県の登録商標・許諾制度の厳しい基準をクリアし、正規ルートで製造・販売されているため、高い信頼性と安心感

有機JAS適合資材として公式に認定されており、環境と作物にやさしい
えひめAI-1の特性
えひめAI-1は、天然由来のパン酵母・乳酸菌・納豆菌を糖蜜で発酵させた、次世代の微生物資材です。微生物の力で悪臭の軽減や土壌改良、排水浄化など多機能に活躍し、安全性と効果の高さが特長です。
えひめAI-1の用途
悪臭対策や排水浄化、堆肥発酵の促進、土壌改良など多彩な用途に対応します。農業や畜産、工場、一般家庭まで、さまざまな現場で活用され、微生物の力で環境負荷の軽減と快適な環境づくりを実現します。
資材の使用量と投入目安
えひめAI-1の使用量
用途 | 希釈倍率・使用量 | 使用方法・頻度・ポイント |
---|---|---|
土壌改良 | 300倍~500倍 | 原液を水で希釈して土壌に散布 |
肥料の吸収促進 | 500倍 | 水で希釈して土壌に散布 |
葉面散布 | 800倍~1000倍 | 芽が出てから花がつく前までに2回散布 |
葉面散布(通常) | 1000倍 | 芽が出てから花がつく前までに2回散布 |
葉面散布(繊細な植物) | 5000倍 | バラなどデリケートな植物には5000倍希釈 |
えひめAI-1の効果とは
- 土壌を団粒化しふかふかに改善
- 肥料吸収を手助け
- 作物の糖度・品質アップに貢献
- 有機JAS適合資材だから有機栽培にも最適
- すべて天然由来で環境にもやさしい
- 葉面散布で生育を後押し
えひめAI-1の
使用上の注意点
注意事項
・本品は飲み物ではありません。飲まないでください。
・お子さまの手の届かないところに保管してください。
・作業終了後は手を洗い、使用した容器等の器具は洗浄してください。
・衣服等に付着した場合、シミになる恐れがありますので早めに水洗いしてください。
・金属に長期間付着すると錆が発生することがありますので早めに水洗いしてください。
・目や口に製品が入った場合、水で充分に洗い流してください。
・万一異常が残る場合は専門医にご相談ください。